IT経営マガジン

COMPASSONLINE

「ITのホント、経営のヒント」を現場目線でわかりやすく紹介!
参考事例をきっと探せる、中小企業のIT活用情報サイトです。

2010年 秋号

2010年秋号

2010.10.25


特集

本物主義。
不況に負けない企業の経営方針とITの活用シーン

(1)技術とサービスの品質

石川県金沢市・建設業 玉家建設
「お抱え大工」として顧客と生涯のお付き合い 建築デザインはもちろん、すべてに一流を

(2)新商品の開発

北海道室蘭市・農業 室蘭うずら園
「もう後がない」経営状況で新事業投資 品質と地元産の原材料でプリン市場に新風

(3)製造工程を明らかに

京都府京都市・西陣織製造販売 織彦
製造工程のトレーサビリティで信頼を得る 伝統産業の事業承継にも貢献

製品紹介

伸びる企業のIT活用必需品

便利な道具を使うなら、利用ルールが必要
社内のITシステムを安全に使うためにすべきこととは?

 

 

公的支援・行政情報 ─IT化支援の動き
  • 地域イノベーションパートナーシップ/IT経営応援隊
  • 中部地域の活動
  • イベント情報

 

 

●Q&A会社と情報化
あなたの疑問に答えます!

●賢い会社のIT選び
(1)販促力アップ編
今のチラシ、最大限の効果が出ていますか? 心に響くチラシ作りのためのプリンターとは?
(2)システム運用管理編
情報漏えい対策、誰がどうやって行うか がんばらなくても管理できる方法がある!
(3)ITコスト削減編
オフィス機器もネットワークサービスも 購入から保守まで一つの窓口にお任せがおトク

●Let’s TRY
クラウド時代のインターネット活用知識
ツイッターの基礎知識

●経営者のためのセキュリティ講座
第5回 次々増える脅威からいかに会社を守るか 実は決め手は「クラウド」にあった!

●連載 地域発・全国区へ 遠赤青汁のWeb活用レポート
第4回 どんなときも想いをのせて商品を送り届ける

●耳よりモバイル
始まったiPad の企業導入 まずは対面での情報提供ツールとして

●連載 システム活用・成功への極意
第23回 販売・仕入管理で割引単価をどう記載? 柔軟な設定機能を備えたシステム登場

●連載 経営から考えるセキュリティ
第4回 セキュリティ対策のあり方は経営に直結する
では、わが社にピッタリの過不足ない対策とは?

●ITコーディネータ活用記
<埼玉県志木市>
ITの適正な発注へ 職員の意識が高まった!

●業界IT化探訪 建設業レポート
「CI-NET」の現状と普及促進策

●COMPASSトピックス


無料メール会員登録はこちら

送付先等会員情報の変更

最新号

2022年 冬号

12月6日発行

持続可能な中小企業とは? 一人材育成とデジタル化、両輪を回す

≫ 最新号の詳細はこちら ≪

最新号を読む(電子ブック版)

≫ 電子ブックの推奨環境 ≪

バックナンバー

≫ 読者アンケートはこちら ≪

世界に響け職人の心意気 COMPASSとは あいてぃのある職場日記 中小企業支援情報